Mar
3
東京Emacsひなまつり
新年度・新生活の前にEmacsをパワーアップさせよう!
Registration info |
発表する (15分程度) Free
FCFS
一般参加 Free
FCFS
|
---|
Description
春! 新生活の前にEmacsを見直しませんか?
2019年初の東京Emacs勉強会! 情報交換して、新年度の前にEmacsをパワーアップさせるチャンスです。
前半は希望者による15分程度の発表、後半は交流しながら各自のEmacsの設定を見直しましょう。
ポジションペーパー
東京Emacs勉強会では短い時間で最大限に交流するため、参加者の自己紹介に「ポジションペーパー」を利用しています。 イベント開始前に記入しておいてください。
※ 共有される前提の資料なので、公開されて困る個人情報は書かないでください
トーク
東京Emacs勉強会では参加者による発表を歓迎しています。目安は15分前後ですが、長くても短くても構いません。
- 使ってみて便利だった機能/パッケージの紹介
- 自分で作っているパッケージや取り組みの紹介
- Emacsについて困っていること/物申したいこと
- ほかのエディタ/IDEで便利だった機能の紹介
勉強会での発表経験がなくても問題ありません。
タイムテーブル
トークの発表人数によって時間は前後します。
時間 | |
---|---|
13:30〜 | 開場 |
14:00〜 | 開会・自己紹介 |
14:20〜 | 発表 (1) |
15:20〜 | 休憩 |
15:30〜 | 発表 (2) |
16:10〜 | もくもく会 |
17:10〜 | (希望者による) 成果発表 |
17:30〜 | クロージング・撤収 |
会場
エムスリー株式会社(M3, inc.)さんの会議室をお借りします。
会場: 赤坂インターシティ
溜池山王駅(銀座線、南北線)銀座線改札から徒歩約7分(溜池山王駅14番出口から徒歩1分)
赤坂インターシティAIRとは別のビルなのでご注意ください
入場方法
休日はビル入り口が閉鎖されているため、入館には同伴が必要です。13:30以降にビル前に迎えにいきます。
それ以外の時間にいらっしゃる方は、Emacs JPのSlackまたはTwitterで気軽に@blue_1617にリプライをいただければ迎えにいきます。
(注意)入館手続きのために身分証または名刺(2枚)が必要です。忘れずにお持ちください。
館内にも自動販売機はありますが、数が少ないので飲み物などは入館前に買っておいた方が安心です。
次回の予定
- 2019年5月5日? こどもの日 (端午の節句)
- 2019年7月7日? たなばた (七夕の節句)